塗料のカビ止めは必須です!
2025/09/23
こんにちは、中倉塗装です!
施工写真は洗面所なのですが
浴槽からの湿気によるカビで
壁は真っ黒になり、劣化しておりました。
湿気の多い環境ではカビが発生しやすいため
カビ止めを使用することで
壁面や建材を湿気から保護し
カビの成長を防ぎます。
カビが発生すると、アレルギーや呼吸器系に
悪影響を及ぼす可能性があります。
カビ止めを使うことで
住環境の健康を守ることができます。
又、カビや汚れが塗装面に付着すると
見た目が悪くなります。
カビ止めを使用することで
塗装の美しさを長持ちさせることができ
メンテナンスの頻度を
減少させることができるので
長期的にみると修繕費用を抑える
事が出来ます。
これらの要因から、塗装にカビ止めは
非常に有用なので、特に湿気の多い地域
場所では使用が必須です!
施工後は、清潔感のある見た目に
生まれ変わり、カビによる
健康被害も抑制されました♪
外壁塗装の人気色♪
2025/09/18
こんにちは、中倉塗装です!
外壁塗装の人気色とその理由について
ご紹介させて頂きます!
1. ホワイト系(白・オフホワイト)
人気の理由:
清潔感・明るさがあり、どんな周囲にも調和しやすい。
暑さを反射しやすく、断熱効果も期待できる。
飽きが来ない定番カラー。
2. グレー系(ライトグレー~チャコールグレー)
人気の理由:
モダンでスタイリッシュな印象を与える。
汚れが目立ちにくく、経年劣化も目立たない。
ホワイトやブラックと相性が良く、アクセントにしやすい。
3. ベージュ・アイボリー系
人気の理由:
柔らかく落ち着いた印象で、和洋どちらの住宅にも合う。
日当たりの影響を受けにくく、色あせが目立ちにくい。
ご近所との調和もとれやすい。
4. ブラウン系
人気の理由:
木造住宅との相性が良く、自然と調和する色。
高級感や重厚感がある。
汚れや色あせが目立ちにくい。
5. ネイビー・ブルー系
人気の理由:
近年トレンドカラーとして人気上昇中。
おしゃれで個性的な印象を与える。
光の当たり方で印象が変わりやすく、飽きにくい。
色選びは「周囲の景観」
「住宅の形状・素材」「家族の好み」
「長く住むことを前提とした飽きのこない色」で選ばれる傾向があります。
ご希望があれば、実際の色見本や
シミュレーションの提案
カラーデザインの組み合わせ例も
ご案内出来ますのでお気軽に
お問い合わせお待ちしております♪
施工症例 内装
2025/09/13
こんにちは、中倉塗装です!
洗面所の壁、天井、配管の塗り替えを
させて頂きました。
壁や天井が全体的にカビで黒ずみと
劣化が激しく壁も剥がれてきてしまって
おりました。
剥がれてきてしまっている壁部分は
ケレン、パテ処理をさせて頂き
カビ止めの効果のある溶剤ケンエースを
塗りしっかりとカビを抑えました。
こちらだけでもトップになる塗料ですが
手垢がつきやすく、汚れが気になる為
その上に艶のあるケンエースグロスを
2度塗りさせて頂きました。
計、3度塗りで仕上げさせて頂きました。
施工後は、黒ずみも綺麗になり
全体的に明るく清潔感のある
仕上がりにはなったかと思います♪
お客様にもすごく綺麗になった!と
お喜び頂けました。
この度は、ご依頼ありがとうございました♪
施工風景
2025/09/08
こんにちは。中倉塗装です。
新築マンションの施工をさせて頂きました。
細かい部分まで丁寧に、綺麗に
仕上げるのがこだわりです。
繊細な内装塗装も得意としている
中倉塗装ならではの施工技術で
仕上がりの綺麗さには自信があります♪
10年に一度の外壁塗装で家の資産価値を守ろう!
2025/09/03
外壁塗装の塗り替え、後回しにしていませんか?
こんにちは!中倉塗装です。
今回は、外壁塗装を行うメリットの一つとして
家の資産価値についてのお話をしたいと思います。
塗り替え時期は基本的な塗料であれば
10年に1度といわれています。
きちんとメンテナンスを行っておく事で
見た目の美しさだけでなく
建物の資産価値を高め
買い手への安心感も高まるので
将来売却する時に早期売却や
高値での売却に繋がる可能性があります!
適正時期での外壁塗装をせず
放置していると外壁の劣化が進行し
建物自体に悪影響を及ぼしてしまいます。
そうなると塗装だけでは
修復が不可能になり更なる費用が
かかってきてしまうという事態に、、、
大切な建物を守る為に
将来の資産価値を守る為に
適切なタイミングでの外壁塗装を
検討をお勧めしています!
是非、外壁塗装は中倉塗装にお任せください♪
お見積もりやご相談は
お気軽にお問い合わせ下さいませ。